信託銀行は商事信託を業務としています。
そのため、信託銀行では民事信託は取り扱ってくれません。民事信託と商事信託は法律も違い、内容も違うものになります。
民事信託
営利を目的とせずに、信頼できる家族に財産を信託する
商事信託
信託銀行が営利目的に手数料を取って商売として、財産の信託を受ける