「技術・人文知識・国際業務」ビザはどうやって申請するの?

Twitterでシェア LINEでシェア Facebookでシェア
「技術・人文知識・国際業務」ビザはどうやって申請するの?

申請の方法は2パターンあり、採用する外国人が海外にいる場合と日本にいる場合とで分けられます。


外国人が海外にいる場合

受け入れ企業・団体の担当者、または行政書士などが「在留資格認定証明書」の交付申請をおこないます。

外国人が日本にいる場合

外国人本人または行政書士などが「在留資格変更許可申請」をおこなう必要があります。

申請~取得までの期間

認定申請の場合は約1カ月〜3カ月、変更申請、更新申請の場合は約2週間〜1ヶ月と法務省のホームページにて公表されています。

この記事をSNSでシェアしませんか?

Twitterでシェア LINEでシェア Facebookでシェア