建設業許可を取得するメリット①

大きな工事の施工が可能になります
建設業許可を取得しない状態で工事をすることができるのは、
請負金額が500万円未満までです。
つまり、500万円を超える工事をするためには許可が必要になるということです。
この先、事業拡大を検討されていらっしゃるのであれば、先に建設業許可の取得をしておいた方が良いでしょう。
ある会社の社長様ですが、建設業許可を取得するか悩んでおりました。ご自身だけで許可を取得することは手間がかかり、面倒な作業だと思っていました。
そんな時に大きな工事の受注のお話しが社長のところに来たのですが、当時、建設業許可を取得されてはおりませんでしたので、結局、大きな工事のお話しは流れてしまったとのことでした。
建設業の許可申請は、申請してから許可を取得するまでの期間は、2か月~3か月程度はかかります。チャンスが巡ってきた時にあわてて許可申請手続きをしても間に合わない可能性があるのです。
こちらの社長は、その後すぐに建設業許可を無事に取得されました。